1番人気!?バブルボールのレンタル料金(値段)や内容について

目次

バブルボールで記憶に残る想い出を

ふわふわ遊具の中で一番人気といっても過言ではない、それが「バブルボール」です!コロナの影響もあり、ソーシャルディスタンスを保てるスポーツとしてメディア等に出てくることが増えましたし、有名なyoutuber(ユーチューバー)さんの利用も増加しています。

イベントを企画する際、真新しいイベントや一風変わったイベントを考える担当者様は多いのではないでしょうか?そういった理由からバブルボールは企画担当者のみなさまにお見せした際に興味を持っていただくことが多い遊具です。

実施後も「おもしろかった」「またやりたい」といっていただけることが嬉しい遊具、バブルボールで多くの人の記憶に残るイベントを創りましょう!!

回転率が良く、イベント中に大人数が体験できるバブルボール

変わり種のイベント企画をおこなうことも大事ですが、できるだけ多くの方に効率よく楽しんでいただけるか?満足していただけるか?という点も企画する側としては非常に重要なポイントですよね。

公共施設などで一般の方にご参加いただく場合は、交代時間と参加料金を決めて運営するケースが多いです。

10~15分交代300円/回や10~15分交代で参加費無料など、イベントの内容や目的に合わせてさまざまな方法で開催できます。

下記は一例ですが、バブルボール以外の遊具もたくさん設置しているので、フリータイム(1日度の遊具でも使える)のプランなどを設定する場合もあります。

こういった運営内容を工夫すれば、大人数が参加するイベントも実施できますので、イベント内容でお悩みの場合は随時ご相談ください!

バブルボールのレンタル料金(値段)について

バブルボールは基本10個1セットです。バブルボールの値段は下記に記載致します。

11個の内訳でバブルボールのサイズは自由に変えていただけます。

1セット : 49,500円(税込)

細かいレンタル内容等は下記をご確認ください。またセット数によって、別途往復送料をいただいております。希望のセット数と合わせてお問い合わせください。

あわせて読みたい
バブルボール 49,500円 概要 バブルボールを装着して、ただ転がるだけでも楽しいスポーツですが、さまざまな遊び方があります。 なかでも全身でぶつかりながら対戦するバブル相撲は大人気です...

広報についてもぜひご相談ください!

イベントをおこなう際に集客や認知度向上のため、広報をおこないたい!というイベント企画担当者様も多数いらっしゃいます。

チラシやパンフレットなどの制作・配布、インターネット広告、SNS(FacebookやInstagram)運用・広告配信など、さまざまな手法で広報を実施できますので、そのあたりも気軽にご相談ください。

また企業様だと社内イベントを利用して、社内のチームビルディングをおこなう・新卒採用インターンシップや新人研修などにもご活用いただけます。

\このコンテンツに興味がある方はお気軽にお問い合わせください!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次